たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など

2024.5.20~5.26

5月20日
コロナ4日目。昨夜は頭が痛すぎて寝れず。起きて、お腹を下す。
実家の両親にきてもらい、娘っ子とたくさん遊んでもらった。
ありがたい。本当に感謝。

5月21日
旦那さん陽性。
娘っ子だけ元気。症状ないので検査もやってもらえず…。
食欲が戻ってきた!!!やっと、頭痛もおさまった!!
明日から通常出勤!!!
夕飯は、按田餃子。豚。豚が変わったらしく、豚の脂があふれる。ジューシーになってる。ハト麦皮が、しみる。

5月22日
久々に働いて、体が重い。
ブリを買って帰って、梅煮。最近、魚を買うと梅煮ばかり。おいしいのと、味が決まりやすい。

5月23日
疲れたー。ポテチを食べる。
今日も夜は按田餃子。最高。カレー味は、辛味が強くなった?味の要に、味が似てきた気がした。相変わらず美味。

5月24日
体も少しずつ慣れてきた。
帰り道のマイバスで大好物発見。

絶妙

たまに無性に食べたくなるやつ。ドンレミープリンアラモード
このチープさが無性にほしくなる時がある。最高だった。
コロナ療養機関終了で久々のビール。しみた。

5月25日
夜ワンオペデイ。
保育園帰りに、公園へ。なかなか帰ろうとしない娘っ子に、無言の圧力をかけてみたが伝わらない。そりゃそうだ。出入口付近から少し離れたところから見守っていると、私の姿が死角に入ったのか、不安な顔で私を探し始めた娘っ子。。。かわいそうだったな。今度は、ちゃんとお話しして帰るようにしよう。
帰ってからは、ずっと仲良く過ごせた。ハッピー。

5月26日
遅番だったので、久しぶりに一人で外食して帰る。

チキンⅯ(マイルド、サグ追加)ライスS

塩っけ足りない?と思ったが、いやこれでいい。
ライスに添えてある玉ねぎのマリネ?がすこぶる良い仕事をする。うめーーーーー!!!とは、ならないが、このくらいの塩味で食べれるカレーってなかなかない。良い体験ができた。よかった。
メインは、私が一番好きなジェラート屋さんへ。

はちみつミルク

とてもとても久々に行った。最高だった。
甘さはサーティーワンの半分くらいに感じるのに、とことんおいしい。ほんとに大ファンです。ここのソフトがほんとに一番好き。お土産も買った。冷凍庫にアクオリーナのアイスがあるなんて、幸せ過ぎる。
良い、一週間の締めくくりでした。

今週も一週間ありがとうございました。
お疲れ様でした。