たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など→間借りで「軽食喫茶 貝」やっています

2025.11.17~11.24(初めての花やしきと隙間時間で氷活)

11月17日
イレギュラーに月曜出勤。
がーーーーーーと終わらせて、隙間時間に
氷活へ。

勝手に療養打ち上げと称して、調子に乗って2杯行きました。
小さめに作ってもらって、2杯。最高でした。
余裕でした。

青りんご和三盆(小さめ)キュンと甘酸っぱい
普通サイズなら青りんごみるくにして、堪能してみたい

かぼちゃみるく(小さめ)おいしいーーーー!!!
あっさりなのにおいしいってどういうこと?!
しかも、いい香りがした!!!

ただ、私は普通サイズを1杯食べるほうが性に合っているきがした。
それでも、ほんとにうれしかった!!2杯も食べられて嬉しかった!!!
幸せ。

11月18日
家族で久々におでかけ~!!!!
みんなで楽しみにしていた浅草花やしきへ!!!!

娘は4歳なので、無料。
私はフリーパスを。旦那さんはバスに酔ったので、回数券11枚を購入。笑

平日で、少し寒かったこともあってか、とても空いていたので
乗り物はすべて待ち時間0。乗り放題!!!!
私が、一番楽しかったのでしらさぎ!!!

ピューン

一番びびったのは、「ビックリハウス」少し、パニックになりかけた笑
娘は、蛙とがちょう(白鳥)が楽しかったとのこと。
旦那さんは、ドムドムバーガー。

色々揚げたて!!寒かったのであっつあつが最高に嬉しかった。

行く前に、娘がイヤイヤ大爆発で、大変疲れた出発となったが、
とても楽しい休日が過ごせた!!!
娘が嬉しそうにしていると、いろいろ吹き飛ぶ。

11月19日
出勤!!!

お迎え後、お風呂入るまで、
娘とスノーマン鑑賞。(先週から同僚さんにお借りして、娘がはまっています)
ライブDVDは楽しいなあ。
娘はピンクは推し。眼鏡かけてたり、投げキッスすると教えてくれる。
楽しそう。
パフュームも好きだから、クリスマスプレゼントは、パフュームのライブDVDにしようかしら。

夕飯は、試作のカレー。
なんだか、もう一味足りないのよなあ。。。。

11月20日
出勤!!
なんだか今週は忙しそうだ!!
娘は疲れからか、イヤイヤや泣くことが多い。
イライラしないで、対応できてる私たちに花丸しとこう…。
それこもこれも、PMSがない!!!のが効いているのか?!
ジエノゲストで、出血は続いているが…、頭痛はなくなってきた。

11月21日
今日も、みんなで頑張った。

11月22日
今週はそれぞれ忙しいので、みんな疲れてて
ちょっと変なテンション。

朝からスノーマン。

私は、ハイで働きすぎた。
PM19時でかなりもう眠い。
よく眠れそうだ。

眠らせておいた最後の1個を食べた。
また来年会えますように。

11月23日
バイトさんが体調不良でお休み。
今日も盛りだくさんだったので、、、、もりもり仕事しました。
毎週これは体力的きついけど、もりもり仕事していると
時間がたつのが早いし、余計なこと考えなくてすむから
よかったりもする。

ただ、40歳にもなると、少しずつ作業スピードが落ちてたりする気がしてきた。
これは事実だ。受け入れて、進んでいこう。

ぼちぼちがんばろー。

夕飯は、旦那さん作のクリームシチュー。
しみたーーーーーーーー!!!
ありがとう。ごちそうさまでした。