たべものばかり

1年後に軽食喫茶を開業するまでの日記など

【干し柿】何だコレハ???な料理になったけど、家族に絶賛されたミラクル「カキチャツネ」

f:id:isoos:20220106164602j:image

今回も前回に続き、「ころ柿」を使った料理です。
大家さんから頂いた柚子も残ってたので、これと干し柿で何を作ろうか。。
なにつくろー

酸っぱくて辛くて甘い。そういうやつ。
チャツネをイメージして。

◍材料
・ころ柿 1個かけるくらい
・柚子 1ヶ(皮は刻んで、実は絞っておく)
・赤唐辛子
・塩
・酢
・油
f:id:isoos:20220106165304j:image

◍作り方
①鍋に油をしいて、赤唐辛子をちぎってたねごといれ、着火
②良い香りがしてきたら、柚子果汁ところ柿を入れて炒める
f:id:isoos:20220106165315j:image

③水分がなくなってきたら塩とお酢を入れ、さらに炒める
④水分がとんだら、焼きつけるようにじりじりと焼き、塩と酢で味を整えて完成
f:id:isoos:20220106165328j:image

【塩と酢の量】
塩と酢の分量は適当に入れたのでわかりません。
塩小1/3~、酢大1.5~以上は入っていると思います。
お酢がドバっと入ってしまった(上写真左参照)のですが、
柿が吸ったのかな?、あっという間になくなりました。

塩は全体の味をしめてくれるので、お忘れなく。

【作るときのポイント】
◎ころ柿がねっちりしているので、扱いにくさが少々あります。
なので、火加減は中弱火くらい。調味料を入れる際は一度火を止めながらやりました。
油を使用しているので、ハネたりもします。
強火でガンガンやらないように。。。

◎最後の工程で焼き色がついたのですが、この風味がおいしかったので、オススメ。

【気になる味】
味は、甘い→酸味→柚子の香り?→辛い
の順にやってきます。
「あますっぱからうまい」

いわゆるチャツネに辛味がプラスされて、水分ッけがない。そんな感じです。

ねっちり感は残っていて、でも油が入っているので、粗くほぐれる。

単体で食べるとおいしくてハマル味ですが、
何と合わせたらおいしいだっろうか???
このチャツネを絶賛したパートナーさんはチーズに合う。
ワインに合う。と、
うん、ごはんには合わないね。
白和えにいれたら、おいしいかな。

てか、チャツネと言えばカレーだろう。
ということで、
カレーと食べたらおいしかった。
そういうことですね。

あ、最近食べた
セブンイレブンのカレー。
「一膳ごはん 和風だしカレー」

黄色いカレー🌟🌟f:id:isoos:20220109110258j:image

少ないのかな?と思ったけど、ちゃんと量があった。ちょうどよい量。
これに+野菜とタンパク質が入っているカップデリとかサラダにすれば、バランス取れるし、満足度も量も女子的には、嬉しいサイズ感。

今回は腹ペコだったので、コーンパンと食べました。
この組み合わせ、最高!!!!!!ヤンチャ食べ!!!!
こういうのテンション上がります~~~~~。

てか、セブンのパンがすっごい「ふわふわ」でびびった。
軽くて一瞬でなくなった。
そしてマヨだくでジャンキー。
ふわふわでジャンキー!!!!!

楽しいランチでした。

以上です。

【さつま芋】安納芋のヨーグルト和え…食べ始めると止まらない甘うま。

f:id:isoos:20220106131220j:image

芋芋芋、さつま芋。

じゃが芋以外の芋って、意外とお値段高いですよね。。。
さつま芋も里芋も好きなんだけど、じゃが芋のお値段と比較しちゃうと
買う頻度が下がる。。。

里芋なんて、今がおいしい季節なんだから、もっと食べよう。

旬は逃しちゃダメ!!!!!

 

ということで、今回はさつま芋を年末に帰省した実家からもらってきたので、
それをおいしくクッキング!!!
しかも安納芋!!!キレイ🍠✨
しかも簡単!!!!ちょっぱや!!!

◍材料
・さつま芋 写真左2個を使用(一口大)
・ヨーグルト 大2くらい
・塩
・オリーブオイル
f:id:isoos:20220106170016j:image

◍作り方
①さつま芋と、芋が少し顔を出す程度の水を鍋にいれ蓋をして加熱(↑写真:右、参照)
②火が通ったら、茹で湯を捨て、粗熱を取る(完全に冷めなくてよい)
③鍋に入ったままの状態でヨーグルト、オリーブオイルを加えて混ぜる
f:id:isoos:20220106170031j:image

④水分が出てくるので、弱火で火にかけ、水分を飛ばすf:id:isoos:20220106170041j:image

⑤塩味を整えて完成

⚠ポイント

・④の時、火が強すぎる。または加熱時間が長い。と焦げるので、弱火でささっと
・火にかけることで、乳成分が分離しますが、時間がたつとなじんでくれるので、
気にしない
・安納芋の茹で加減はお好みで

「芋×乳製品」≒スイートポテト

そういうことです。
おいしいに決まってる。
ヨーグルトの酸味が
安納芋のあま~~~~~さを際立たせ、そしてさっぱりさを与えてくれている。

さつま芋のレモン煮ってのもあるじゃないですか、
そういう感じです。サッパリ甘うま。
なので、ヨーグルトがなくて柑橘があったら、それを入れればいい!!!

是非ですね、甘いお芋が手に入ったらやっていただきたい。

それにしても、安納芋って色がキレイですね。
黄色というか、金色!!!!

金運上がりそう。

以上です。

【干し柿】ころ柿と、奄美の塩と、キャベツで浅漬け

f:id:isoos:20220104195810j:image

「ころ柿」とは、干し柿の一種。
柿の糖分が結晶化して表面が白くなるようです。
ねっとり、甘い。渋くはない。

ころ柿は甘いので、そのまま食べるよりヨーグルトに入れたり、料理に入れたりした方がおいしく食べれるなあ。
と思い、とりあえず無難な線で浅漬けにいれてみました。

頂きものの「奄美の塩」もあったので、これで浅漬け作ったらおいしそう♪
奄美の塩を味見したところ、塩味にとげがなく甘味を感じました。
(いつもの塩と食べ比べをしたのでそう感じたが、単体で食べたらきっとわからないでしょう。。。。。)

では、レシピです。

◍材料
・キャベツ 1/2玉(細めの短冊)
・ころ柿 1/3ヶ(粗みじん)
・塩
・酢
f:id:isoos:20220104200401j:image

◍作り方
①切ったキャベツところ柿をボウルに入れ、お酢を大1くらいと塩をふってよくもむ
②キャベツがしゅんとしたら、重しをして放置
③水分が上がってきて、よりしゅんとしたら、味を調整してできあがりf:id:isoos:20220104200414j:image

だんだんなじんでくると、ころ柿がふやけて甘さを出してきます。
塩味と甘味、そして酸味のバランスが取れるとおいしいでしょう。

私は、あまりバランスよく仕上げられなかった。。イマイチでした。。。。
塩とお酢がもうちょっと多めでもよかったかなあ。

最近のキャベツは葉が硬いので、多めに塩をふってちゃんとしんなりさせないと
中途半端な浅漬けになります。
そうなると、キャベツ臭さも残るので注意です。

その塩梅がめんどうな場合は、さっと茹でてから漬けるといいと思います。

そして、今回のメイン食材「ころ柿」はというと…
甘さ以外の主張はありませんでした。
もっと柿の風味がでてくるかな。と予測していましたが、
それほどでも。。。
キャベツに対してのころ柿の割合が少なすぎたな。

【結論】
今回のレシピを改善するには、
・キャベツをさっと茹でてから漬ける。または、塩もみの塩は多めに
・キャベツ1/2に対して、ころ柿は1ヶ使う
・塩味、酸味、甘味のバランスを考える

以上です。

【レンコン】とびきりおいしい新潟県産”はすね”は焼いただけレシピ

f:id:isoos:20220104195841j:image

新潟のれんこんって、本当においしいんです!!!!
子どもの頃から、「れんこん」のことを「はすね」って言ってましたが、
方言でしょうか???
(以下、「れんこん」で統一します。)
よくわかりませんが、とにかく、地元で食べる「れんこん」は
本当においしい。
そのおいしさを堪能すべく、シンプルに焼く!!!
水さらしもしない!!!!
そんなレシピです。

◍材料
・れんこん(薄めに輪切り)
・塩
ガラムマサラ(なくてもよい)
・油
・しょうゆ

f:id:isoos:20220104200441j:image

◍作り方
①れんこんは切ったら水さらしせず、塩小1弱をしっかり混ぜこみ、5分程度置いておく
②塩がなじんだら、ガラムマサラを適当にまぶすf:id:isoos:20220104200451j:image

③油をしいたフライパンに②を並べて焼いていく
④動かさないでやくと、写真のようにこんがり焼けてきます
焼き色が付いたら、返すようにして炒めるf:id:isoos:20220104200507j:image

⑤全体に火が通ったら、味見をして味が足りなかったら、鍋肌からしょうゆをいれて、手早く炒めてできあがりf:id:isoos:20220104200521j:image

やはり、おいしいですねえ。最高です。
箸が止まらない!!

今回の「やわらかめれんこん」はシャキシャキというより、シャクシャクといった食感。
水さらしをしなかったためか、れんこんの持つでんぷん質のおかげで
焦げ目は非常に香ばしく、ややもっちり感も出ました。
水さらしをしないと、アクや変色はどうなの??
と思いましたが、
・アクは、しっかり焼くことで気になりません
・色は、完成してしばらく経つと若干黒く変色はしました。

なので、色よく仕上げたい場合は水さらしが必要でしょう。。。

まあ、とにかく
れんこんがおいしい。っていう話です。
新潟のれんこん、見かけたら薄くスライスして、ソテーにしてみてください。

ちなみに、ゆっくり煮込んでもそりゃ、おいしいです。

今回のこのレンコンソテーをフライパンに並べて、レンチンしたお餅をのせて焼き、
れんこんと餅が一体となったら、ごま油をしいた上にひっくり返す。

このれんこん餅、最高でしょう。
たまらないです。

お餅アレンジはお正月以降の楽しみであります。

以上です。

 

【サラダ】キレイな黄緑色したサラダと🎄🍰

f:id:isoos:20211227200242j:image

年が明けて、もうすでに5日、、、
も経っていますが、去年のクリスマスに食べたサラダがキレイにできたので、
紹介します。

キレイでしょう。。。黄緑色が、い~感じなんです。

クリスマスって、やたらとアボカドを食べたくなる。
では、レシピです。

◍材料
・大根 1/3~1/2くらい(薄めの四角)
・アボカド 1ヶ(コロコロ)
・香菜 1/2パックくらい
・柚子 1ヶ(しぼっておく)
・塩
・砂糖
エキストラバージンオリーブオイル
f:id:isoos:20211227201214j:image

◍作り方
①切った大根に塩をして、水だし
②柚子果汁と塩、少々の砂糖を一度沸かす
③①の出てきた水分をしぼりながら、②にいれて漬ける
④味がなじんだら味見。足りなければ塩をする
⑤アボカドと香菜、オリーブオイルを加えて全体を混ぜてできあがり

f:id:isoos:20211227201224j:image

大根の塩もみは必須です。
しっかり水だしすれば、食感よく仕上がり、完成したものも水っぽくなりません。

塩もみの塩は小1~2くらいいれます。
様子を見て、水があまりでてこないようなら、塩をさらに足してもみこみましょう!!

柚子果汁はレモン汁、お酢、ビネガー、なんでもよいです。
なくてもいいと思います。

エキストラバージンオリーブオイルは必須です。

大根の水だしさえ、しておけば、
あとは和えるだけ!!!
アボカドは柔らかめの方が、よく混ざって、より黄緑色に仕上がります。

割と、量多めにできたのですが、
ポリポリぽりぽりあっという間に食べちゃいました。
野菜もりもり食べて、コンディション万端の状態でクリスマスケーキへ。f:id:isoos:20220105064644j:image

今年も非常においしかった。
おいしすぎる。ここのケーキは本当に美味しすぎる。
最高です。

虜です。

虜の私たちがテンション高めで食べていたら、子もテンション上がってた。

このケーキ屋さんは
クリームやムースの水分量が絶妙で、フワトロでもなく溶ける感じでもなく、
飲めるように食べれる。とにかく絶妙。
パイや、ナッツ、チョコ、クッキー?の使い方も絶妙で、最高の食感を生み出してくる。
フルーツやスパイス、リキュール?の塩梅も絶妙で、バランスのとり方がスゴい。
1つ1つの味がはっきりしているのに、一緒に食べても、何一つ邪魔せず、
むしろ素晴らしすぎる味わいを生み出す。
余韻が気持ちいい。
本当に大好きなケーキ屋さんです。

来年も食べれるかな。楽しみだな。

以上です。

妊娠→出産した2021年にハマった食べ物②

f:id:isoos:20211230202349j:image

前回の小麦粉の編の続きで、
今回は、お菓子編です。

妊娠中は、初~中期くらいには悪阻がほぼほぼなく食欲もりもりだったのですが、それ以降はそれほどでもなかった。むしろ胃もたれが頻繁にあって、揚げ物や牛肉、コッテリしたものは受け付けず、食べたい欲はあるものの一度にたくさんは食べれず、、。
あんまりたくさん食べれない分、大食い動画を見て、
その欲求を満たしていました。

出産後、授乳が軌道にのってくると
底知れぬ食欲が。。。。。嬉しい反面、
「まだ食べたい。まだ食べたい。」という気持ちを切なく思うこともあります。
特に産後1~3ヶ月頃は
餅米がおいしすぎる。
大福熱再来。
干し芋最高。
いくらご飯無限にいける。。。

そして食事が終わっても、もう少し何か食べたくて、お菓子をつまむことが習慣になってしまった。

ただ、お菓子をばくばく食べる。といことに嫌悪感を抱く私の中の栄養士が顔を出してくるので、少しつまむ楽しみ程度に抑えたい。

そんな時に、楽しみをくれたお菓子たちを今回は紹介します。

まずは、妊娠中からお世話になった
「黒豆せんべい」

f:id:isoos:20211230202452j:image

しょうゆ味もおいしいのですが。この塩味がベスト。
三幸製菓の豆せんべいもありますが、
岩塚製菓の黒豆せんべい 塩味」これが一番おいしい。
何枚食べたことか。。。。
ほんのり塩味で、黒豆がポリポリしていて、
おせんべ自体のお米の味もおいしい。
おせんべい、味、黒豆、全てのバランスが最高です。

あと「黒豆 割りせん」はしょうゆ味で濃いめの味つけですが、
これもとびきりうまい。
おせんべ自体がさくっとしています。
止まらなくて、一袋食べちゃう。⚠。

お次は、
「ナッツ」

セブンイレブンで売っている「素焼きミックスナッツ」
ずっと常備している。
アーモンド、カシューナッツマカダミアナッツ、くるみの4種類が入っています。
このアーモンドがうまいんだ。
アーモンドをベースに、
マカダミアとカシューの濃厚クリーミーな感じと
くるみのサクサクを挟みながら食べるのが好き。

ナッツって、あんまり好きではなかったし、おやつにならないだろうと思っていたのですが、
もう少し食べたいという時に食べると、満たされます。
この満たされ感は発見でした。
油脂感がそうさせるのか、歯ごたえがそうさせるのか。。。
1袋のお値段は他のお菓子と比べると安くはないが、1袋を2~3週間で食べきるので、コスパは悪くない。
めちゃくちゃお世話になってます。
ちなみに、塩味が付いてる方は、止まらなくなるので、⚠。

次は、昨年のお菓子界の新物ベストヒット商品「ちょこまみれ」です。

これは、チョコ菓子の革命商品ではないでしょうか!!!!!!!!!!!!!
味もサイズもキャラも、できすぎてる!!!
ポップなキャラと名前に負けずにちゃんとおいしくて、食べ応えがあって、
満足感もある。
食べました。これも。
1日1個に抑えるのが、大変でした。
気を抜くと、どんどん手が伸びる。⚠。

で、最後は番外編「グミ」

吉岡里帆さんのラジオを聞くようになって、
彼女のことが好きになり、彼女が好きな「グミ」が気になりはじめ、
ちょこちょこ買うようになりました。

グミとは、食べ物の概念を超えたおもちゃのような食べ物。
「おいしい・まずい」ではない。
童心に戻れる感覚。
おもしろいです。
特にこの↓ペタグーは事件でした。

f:id:isoos:20211230202521j:image

好奇心旺盛の方は食べてみてもいいかも。。。。。
想像と色々違うと思います。

マロッシュは割と好きです。
グミではなく、マシュマロらしいです。
f:id:isoos:20211230202551j:image

ピュレグミは、
王道。酸味パウダーが良い。

フィットチーネは、もうちょっと長かったらよりおもしろいかも。

そんな感じで、今年はグミも追いかけていこうと思います。
楽しい年になりそうです。

以上です。

チョコまみれ

 

 

妊娠→出産した2021年にハマった食べ物①

f:id:isoos:20211230200408j:image

今年ももう残すところ、あと数時間。
今年は、妊娠中期くらいから始まり、子が5か月生きた。そんな年でした。
初めてのことばかりで、生活が変わり、自分の目線も変わって
驚きがたくさんの充実した1年となりました。

そして家にいる時間が長くなって、「食」の楽しみ方も変わった。
そんな、私が今年ハマった食べ物のことを書きます。

まずは、妊娠中に初めて食べて火がついた「キュウリサンド」f:id:isoos:20211230201620j:image

からの「キュウリトースト」*1

夏~涼しくなる頃まで何度食べたことか…。
塩もみしたキュウリのシャキシャキ&塩味とパンがこんなに合うなんて!!!!
今年のベストオブ相性でしょう。
来夏にキュウリの塩もみを仕込むことが、今から楽しみである。

お次は出産後、無償に食べたくなったミスタードーナツからの一品。
「むぎゅっと プレーン」をトースターであたためたやつ。
f:id:isoos:20211230201644j:image

トースターで焼くことで、
そとはカリっ!中はもちっ!!そして全体的に歯ごたえがあるむぎゅっと感!
味はほんのり甘い。そこが好き!!
揚げてあるので、カリっと感も香ばしさも満足感も申し分ない!!!
ただ、やはりドーナツはカロリーが気になるところ。
ミスドは月イチにして、ご褒美飯にしてます。

ミスドの通年商品から「むぎゅっと」がなくなりませんように。
ちなみに、マイベストオブミスド「チョコファジシェイク」
現在は、売っている店が限られているようです。。。。。。
「チョコファジシェイク」が飲める店が増えますように。
あと、「コーヒーロール」ね。
復活期待しております!!!!!!!!!!!!!!!!!

次は、コンビニから。
セブンイレブンポンデケージョ*2f:id:isoos:20211231134204j:image

プレーンもトマトバジルもどっちも好き!!!
これもちゃんと、トースターであっためないとダメ。
トースターで焼くと何十倍もおいしくなります。
外カリ、中もちもち。そのもちもち具合が想像以上なところが好き。
普通のポンデケージョよりも1個が大きいサイズなところも好き。

トマトバジルの方は、味がしっかりしているので、
おつまみにもなりそうです。

セブンによると買っちゃいそうになる。
おいしいんだよな~。
これもなくならないでほしい。


最後は、
「玄米食パン」

www.takaki-bakery.co.jp

これは、カリっと焼くトーストに限る!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんがり焦げ目がつくくらいが耳までカリっとして
ほんとうに好き!!!!!!!!!!

何枚食べたことでしょうか。。。。
おいしすぎます。
焼き立てにエキストラバージンオリーブオイルをかけ、良い塩をふって食べるのがたまらない!!!!!
至福です。
おいしいパン、、、至福。。。

何枚食べたことか、、、、。

ただ、けちんぼ精神のある私は、3枚入りで割高のこの食パンは値引きしてある時しか買いません。マイ玄米食パンルール。。。。

見つけたら買って、冷凍ストック!!!
米食パンのためにスーパーパトロールすることもあります。

育休中の今だからできることですね…。

そんな感じで、サクッと手に入る&作れる
今年ハマった「食」小麦粉編でした。

基本はご飯が好きですが、
1日3食、コメだと飽きてくるので、こういった小麦粉たちには
とてもお世話になっております。

来年もよろしくおねがいします。

以上です。

*1:

isoos.hatenablog.com

*2:写真下の👄饅頭は愛する横尾先生の展覧会に行った時に購入したものです